院長紹介

生活習慣病は防げる病気
お一人おひとりに合わせた健康づくりを
皆様、こんにちは。新中野なべよこ内科の院長・高昌秀安です。
生活習慣病は防げる病気です。今一度生活習慣を見直し、循環器専門医による包括的な指導で心血管疾患のリスクを根本から改善していきませんか?
20年以上の循環器専門医としての経験を活かし、栄養や運動、生活習慣のすべての面から患者様をサポートいたします。画一的な指導ではなく、お一人おひとりの生活環境に合わせたオーダーメイドの改善策をご提案し、継続可能な健康づくりをお手伝いします。
健診結果が気になる方、生活習慣を改善したい方は、ぜひ一度当院までご相談ください。
新中野なべよこ内科
院長高昌 秀安
略歴
- 2000年 杏林大学医学部付属病院にて研修開始(第二内科)
- 2002年 杏林大学医学部付属病院にて研修修了
- 2006年 杏林大学大学院医学研究科卒業(内科系内科学II)杏林大学非常勤臨床助手(第二内科学教室)
- 2006年 杏林大学助教(任期)(第二内科学教室)
- 2010年 杏林大学助教 (第二内科学教室)
- 2011年 杏林大学医学部付属病院 循環器内科医局長,心臓カテーテル検査室長
- 2013年 杏林大学医学部循環器内科 学内講師
- 2017年 立正佼成会附属佼成病院 循環器内科医長
- 2017年 杏林大学医学部循環器内科 非常勤講師
- 2020年 立正佼成会附属佼成病院 職員教育室 副室長
- 2022年 杏林大学医学部臨床教育 准教授
- 2023年 立正佼成会附属佼成病院 血管撮影室室長
- 2024年 新中野なべよこ内科 開業
-
資格
- 医学博士
- 日本内科学会認定内科医
- 日本心血管インターベンション治療学会認定医
- 日本循環器学会 循環器専門医
- 日本睡眠総合検診協会認定CPAP療法士
- 日本医師会認定産業医
-
所属学会
- 日本循環器学会
- 日本内科学会
- 日本心血管インターベンション治療学会
医師紹介
医師
高昌 京
資格
- 日本内科学会認定内科医
- 日本腎臓学会 腎臓専門医